smtpauth-managerは一つのSMTPサーバ内でも使用できますが、複数のSMTPサーバとLOGサーバで使用することできます。
複数のSMTPサーバのメールログをLOGサーバへ送信し、LOGサーバ上で集約することでき、
集約した結果で流量計測したり、ログをファイルへ出力することができます。
smtpauth-managerには以下のプログラムにて構成されていて、複数SMTPサーバのログを集約する場合は、
smtpauth-managerを使用せずsmtpauth-filter/smtpauth-log-collectorのみを使用します。
smtpauth-filter | Milterによるメール送信制限、メール送信データの取得・smtpauth-log-collectorへの送信 |
smtpauth-log-collector | メール送信データの受信、ログファイルへの出力、流量計測 |
smtpauth-manager | smtpauth-filter,smtpauth-log-collectorの管理 |
+------+
| SMTP |---
+------+ \
\
+------+ \ +-----+
| SMTP |---------UDP-->| LOG |
+------+ / +-----+
/
+------+ /
| SMTP |---
+------+
設定手順
パラメータ
インストール・設定を行う前に、以下のパラメータを決めておきます。
パラメータ | 説明 |
<log_server> | LOGサーバのIPアドレス・ホスト名 |
<log_port> | ログデータ送信時の宛先UDPポート番号 |
前提条件
SMTPサーバからLOGサーバへログデータを送信するため、これらの間にファイアウォールが存在する場合は、パケットを許可するように設定します。
LOGサーバの設定
まず、この手順通りにsmtpauth-managerをインストールします。LOGサーバではsmtpauth-log-collectorのみを使用するので、
smtpauth-managerを停止します。
# chkconfig smtpauth-manager off
# service smtpauth-manager stop
次に、smtpauth-log-collectorがUDPパケットからログデータを受信するように設定します。
# vi /etc/sysconfig/smtpauth/log-collector
RECV_ADDRESS=inet:0.0.0.0:<log_port>
最後に、smtpauth-log-collectorを起動します。
# service smtpauth-log-collector start
# chkconfig smtpauth-log-collector on
SMTPサーバの設定
まず、この手順通りにsmtpauth-managerをインストールします。SMTPサーバではsmtpauth-filterのみを使用するので、
smtpauth-managerを停止します。
# chkconfig smtpauth-manager off
# service smtpauth-manager stop
次に、smtpauth-filterがLOGサーバの<log_port>へログデータを送信するように設定します。
# vi /etc/sysconfig/smtpauth/filter
LOGGER_ADDRESS=inet:<log_server>:<log_port>
最後に、smtpauth-filterを起動します。
# service smtpauth-filter start
# chkconfig smtpauth-filter on